梅おろしそば 
  そばの香りとのどごしのよさを、梅&大根おろしでさっぱりと楽しむ
    部分 2〜3人前, 調理時間(麺類の場合はゆで時間) 2.5分 
    材料
    - 【麺の材料】
 そば粉 90g
 強力粉 160ɡ
 梅干し(大)
 (種を取り包丁でたたく) 2個
 冷水 80ml
- ねぎ 4㎝
- 小松菜 1/3
- 大根  100ɡ
- 水 400ml
    - 酒 大さじ1
- めんつゆ(2倍希釈タイプ) 200ml
- 梅干し(大) 2〜3個
- 【使用製麺キャップ】1.6mm角麺
    作り方
    1 - ヌードルメーカーで、そばを作る。2
- ねぎは小口切りにする。小松菜は食べやすい長さに切る。大根は皮をむいてすりおろす。3
- 鍋に水、酒、めんつゆ(2倍希釈タイプ)、梅干し(大)2〜3個を入れて中火にかけ、ひと煮立ちさせ、小松菜を入れ、約2分煮る。4
- ゆでたそばを冷水にさらしてよく水けをきり、3に一度くぐらせてから器に盛る。3を煮立つ直前まで温めてそばにかけ、ねぎ、かるく水けをきった大根おろしをのせる。
-  一口メモ オレンジページ掲載レシピ