Philips × AERA with Kids「親⼦で学ぶ⻭磨きセミナー」

子どものやる気を引き出し
正しい⻭磨きを習慣づける

「⻭磨きを嫌がる」「ひとり磨きが定着しない」など
⼦どもへの⻭磨き指導はなかなか難しいもの。
そこでAERA with Kids読者を招き、
フィリップス協賛による、
親⼦で学ぶ⻭磨きセミナーを実施しました。

⻭科衛生⼠の⻘⽊先生のお話を聞きながら、
親⼦で⻭の勉強とソニッケアー キッズを体験して頂きました。

歯科衛生士 青木薫先生

先生
歯科衛生士
青木 薫先生

銀座キッズデンタルパーク「⻭磨きに慣れる︕ 教室」

会場
銀座キッズデンタルパーク「⻭磨きに慣れる︕ 教室」をはじめ、正しい口腔ケア習慣を遊びながら身につけられる、親⼦で予防プログラムを学べる⼩児⻭科医院。

⼤切な⻭の第⼀⼤⾅⻭なぜ⾍⻭になるの?

東京・東銀座にある歌舞伎座タワー内「銀座キッズデンタルパーク」で、AERA with Kids主催、フィリップス協賛による「親子で学ぶ歯磨きセミナー」が開催されました。

 10月の日曜日。東京・東銀座にある歌舞伎座タワー内「銀座キッズデンタルパーク」で、AERA with Kids主催、フィリップス協賛による「親子で学ぶ歯磨きセミナー」が開催されました。

 今回のセミナーには、AERA with Kids読者のご家族、12組をご招待。はじめは恥ずかしそうにしていた子どもたちも、テーマパークのように明るい「銀座キッズデンタルパーク」の雰囲気のおかげで、すぐにリラックス。歯科衛生士の青木薫先生がやさしく子どもたちに語りかけます。

「今日は紙芝居を使って、大事な歯のお話をします。“ 第一大臼歯”という、おとなの歯のお話です」 第一大臼歯は、乳歯の後ろに生える永久歯のこと。6歳頃から生え始めるもので、“ 6歳臼歯”の名でも知られています。数ある永久歯のなかでも、この第一大臼歯は噛む力が最も強く、将来生えてくる永久歯の歯並びを決める大事な歯なのだそう。

「みんなはもう生えているかな?」 口を大きく開けて鏡をのぞき込む子どもたち。青木先生が一人ひとりの口の中をチェックしていきます。

 いちばん強くて大事な永久歯である第一大臼歯。でも、実はとても虫歯になりやすいそうです。第一大臼歯は乳歯と生え替わるのではなく、新たに生える歯で、乳歯と同じ高さになるまでに1年近くを要します。生え始めの歯はまだ弱く、歯ブラシが届きにくいため、その間に虫歯になってしまうケースが多いのだとか。

 どうしても手磨きでは歯ブラシが行き届きにくい部分。お父さんやお母さんからは、しっかり磨けているか不安という声も。そこで、歯垢除去力で手磨きを大きく上回る、フィリップスの子ども用電動歯ブラシ「ソニッケアー キッズ」を試して頂くことに。まずは保護者の方が「ソニッケアー」の使い方や動き、磨き心地を体感します。

「歯に当ててゆっくり動かすだけでしっかり磨けるから、簡単でいいですね」パパやママの楽しげな様子に、自分もやってみたいと子どもたちが言い始めたところで、バトンタッチ。「ソニッケアー キッズ」の体験に入ります。

You are about to visit a Philips global content page

Continue

当社サイトを最適な状態で表示するには、最新バージョンの Microsoft Edge、Google Chrome、または Firefox をご利用ください。