Business Monitor USB-C ドッキング 4K UHD モニター

32B1U3900/11

日々の業務を簡素化

この 32 インチモニターは、4K 解像度と 10 億 7,400 万の色域で美しい画像を映し出します。さらに、USB-C 接続により、忙しい業務中でも周辺機器を簡単に接続できます。

さらに詳細をみる

Business Monitor USB-C ドッキング 4K UHD モニター

日々の業務を簡素化

  • 3000 シリーズ
  • 32(31.5 インチ/80 cm 対角)
  • 3840 x 2160(4K UHD)
USB-C ドッキングステーション内蔵

USB-C ドッキングステーション内蔵

このディスプレイは、電源供給可能な USB type-C ドッキングステーションを内蔵しています。スリムで裏表の区別のないコネクターが、1 本のケーブルで簡単な接続を実現。キーボードやマウス、RJ-45 イーサネットケーブルなど、あらゆる周辺機器をモニターのドッキングステーションにスッキリ接続します。USB-C ケーブルでノート PC をモニターに接続すれば、ノート PC に電源供給や充電をしながら、高解像度ビデオの視聴や超高速データ転送もできます。

ワイドアングル表示により、高画質を実現する VA ディスプレイ

ワイドアングル表示により、高画質を実現する VA ディスプレイ

フィリップスの VA LED ディスプレイは、高度なマルチドメイン化によるバーティカルアライメント(垂直配向)テクノロジーを採用し、極めて鮮明で明るい画像向けに非常に高いスタティックコントラスト比を実現します。このディスプレイは、標準的なオフィス用途はもちろんのこと、特に写真、ウェブブラウズ、映画、ゲーム、要求の厳しいグラフィックス系用途に最適です。最適化されたピクセル管理テクノロジーにより 178/178 度の超広視野角を提供し、画像をくっきりと表示します。

10 億 7,400 万色により、滑らかなグラデーションと細部を実現

10 億 7,400 万色により、滑らかなグラデーションと細部を実現

10 億 7,400 万色の 10 ビットディスプレイが深みのあるカラーを実現し、12 ビットの内部処理により、色ムラやバンディングのない、滑らかで自然なカラーを再現します。

ウルトラクリア 4K UHD(3840x2160)解像度で精確性を実現

ウルトラクリア 4K UHD(3840x2160)解像度で精確性を実現

高性能パネルを採用した、このフィリップスのディスプレイは、ウルトラクリア 4K UHD(3840 x 2160)解像度の映像を実現します。3D グラフィックアプリケーションを使用し、CAD できわめて詳細な画像を必要とする方や、膨大な量のスプレッドシートで財務ウィザードを使用する方も、フィリップスのディスプレイなら、映像やグラフィックを鮮やかに表示することができます。

画像設定の最適化が簡単な SmartImage

画像設定の最適化が簡単な SmartImage

SmartImage は、画面に表示されるコンテンツを分析してディスプレイのパフォーマンスを最適化するフィリップス独自の最先端テクノロジーです。使いやすいインターフェイスでは、オフィス、写真、映画、ゲーム、エコノミーなど、用途に合わせて各種モードを選択できます。コントラスト、彩度、鮮明度が選択内容に応じて動的に最適化され、究極的なディスプレイパフォーマンスを実現します。エコノミーモードを選択すると、電力消費量が大きく削減されます。すべてがボタンを 1 つ押すだけでリアルタイムに実行されます。

DisplayPort 接続で最高のビジュアルを実現

DisplayPort 接続で最高のビジュアルを実現

DisplayPort は、データを変換せずに PC からモニターへ転送するデジタルリンクです。DVI 基準よりも高い性能を持つこのポートは、最長 15 メートルのケーブルに対応し、最高 10.8 Gbps/秒のデータ転送を行うことができます。この高いパフォーマンスと無遅延により、最速のイメージングとリフレッシュレートを得られるため、一般的なオフィスや家庭での用途のほか、要求の厳しいゲームや映画、ビデオ編集などの用途の選択肢としても最適です。また、DisplayPort は、さまざまなアダプターの使用を通じた相互運用性も念頭に置いています。

HDMI による汎用的なデジタル接続

HDMI による汎用的なデジタル接続

HDMI 対応デバイスは、High-Definition Multimedia Interface(HDMI)の入力を受け付けるために必要なすべてのハードウェアを装備しています。1 本の HDMI ケーブルを通じて、PC または AV の任意のソースから高品質のデジタルビデオとオーディオを送信することが可能になります(セットトップボックス、DVD プレイヤー、A/V 受信機、ビデオカメラを含む)。

目の疲れを軽減するちらつき防止テクノロジー

目の疲れを軽減するちらつき防止テクノロジー

LED バックライトスクリーンでは、明るさのコントロール方法により、目の疲れの原因となるちらつきが発生する場合があります。フィリップスのちらつき防止テクノロジーは、まったく新しい方法によって明るさを調整して、ちらつきを軽減することで、快適な視聴を可能にします。

目に優しいローブルーモード

目に優しいローブルーモード

臨床研究では、紫外線が目に悪影響を与えるのと同じように、LED ディスプレイから発せられる短波長ブルーライトもまた、目に悪影響を与え、経時的に視力にも影響することが証明されています。目の健康を考えて開発されたフィリップスのローブルーモード設定では、スマートソフトウェアテクノロジーによって有害な短波長ブルーライトをカットします。

マルチメディア用内蔵ステレオスピーカー

マルチメディア用内蔵ステレオスピーカー

1 組の高品質ステレオスピーカーがディスプレイデバイスに組み込まれています。スピーカーが見える前方放射型、見えない下方放射型、上方放射型、後方放射型など、モデルとデザインにより異なります。

人に優しく人間工学的な調整を可能にする SmartErgoBase

人に優しく人間工学的な調整を可能にする SmartErgoBase

SmartErgoBase は、人間工学に基づいた快適な表示とケーブル管理を提供するモニターベースです。このベースは、水平角度調整、垂直角度調整、回転により最大限の快適さを提供するとともに、高さ調節可能なスタンドが最適な表示レベルを維持して、長時間の作業による肉体的な負担を軽減します。また、ケーブル管理では、煩雑になりがちなケーブルをまとめて作業環境をすっきり整えます。

活字を読むのに最適な EasyRead モード

活字を読むのに最適な EasyRead モード

技術仕様

  • 画像/表示

    パネルサイズ
    80 cm(31.5 インチ)
    縦横比
    16:9
    液晶パネルの種類
    VA LCD
    バックライトの種類
    W-LED システム
    ピクセルピッチ
    0.18159 ×0.18159 mm
    明るさ
    350  cd/m²
    表示色数
    約 10 億 7,000万(10 ビット)*
    色域(標準値)
    sRGB 122.44%、NTSC 106.91%*
    コントラスト比(標準値)
    3500:1
    SmartContrast
    50,000,000:1
    応答時間(標準値)
    4 ミリ秒(GTG)*
    表示角度
    • 178º(横)/178º(縦)
    • @ C/R > 10
    画像拡張
    SmartImage
    最大解像度
    3840 x 2160(60Hz の場合)
    有効表示領域
    697.306(横)x 392.234(縦)mm
    スキャン周波数
    30~140 kHz(横)/23~75 Hz(縦)
    sRGB
    Flicker-Free
    ピクセル密度
    140 PPI
    LowBlue モード
    ディスプレイ画面コーティング
    アンチグレア、3H、ヘイズ 25%
    EasyRead
  • コネクティビティー

    信号入力
    HDMI 2.0 x 2、DisplayPort 1.4 x 1、USB-C x 1(アップストリーム、DP Alt モード、データ、PD 最大 90W)
    同期入力
    個別の同期
    オーディオ(入力/出力)
    オーディオ出力
    RJ45
    イーサネット LAN 最大 1G*
    HDCP
    HDCP 1.4(HDMI / DisplayPort / USB-C)、HDCP 2.2(HDMI / DisplayPort / USB-C)
    USB ハブ
    USB3.2、Gen1、5G、アップストリーム:USB-C x1、ダウンストリーム:USB-A x4(x1 急速充電 B.C 1.2)
  • Power Delivery

    最大供給電力
    USB-C 最大 90 W*(5V/3A、7V/3A、9V/3A、10V/3A、12V/3A、15V/3A、20V/4.5A)
    バージョン
    USB PD バージョン 3.0
  • 利便性

    内蔵スピーカー
    3 W x 2
    プラグアンドプレイ対応
    • DDC/CI
    • Mac OS
    • sRGB
    • Windows 11 / 10
    ユーザーの利便性
    • SmartImage
    • 入力
    • 明るさ
    • メニュー
    • 電源オン/オフ
    OSD 言語
    • ポルトガル語(ブラジル)
    • チェコ語
    • オランダ語
    • 英語
    • フランス語
    • フィンランド語
    • ドイツ語
    • ギリシャ語
    • ハンガリー語
    • イタリア語
    • 日本語
    • 韓国語
    • ポルトガル語
    • ポーランド語
    • ロシア語
    • 簡体字中国語
    • スペイン語
    • スウェーデン語
    • 繁体字中国語
    • トルコ語
    • ウクライナ語
    その他の特長
    • Kensington ロック
    • VESA 取り付け金具(100 x 100 mm)
    制御ソフトウェア
    SmartControl
    MultiView
    • PIP/PBP モード
    • デバイス x 2
  • スタンド

    高さ調整
    180  mm
    ピボット
    -/+ 90 度
    回転機構付き
    -/+ 180  度
    傾斜
    -5/25  度
  • 電源

    ECO モード
    20.4 W(標準)
    電源
    • 内蔵
    • 100~240VAC、50~60Hz
    オフモード
    0.3 W(標準)
    通常動作時
    34.8 W(標準)
    スタンバイモード
    0.3 W(標準)
    電源 LED 表示
    • 稼働 - ホワイト
    • スタンバイモード- ホワイト(点滅)
  • 質量/寸法

    梱包、mm(幅 x 高さ x 奥行き)
    930 x 563 x 186  mm
    スタンド未使用時(mm)
    714 x 422 x 62  mm
    スタンド付き製品(最大高さ)
    714 x 631 x 280  mm
  • 重量

    製品(梱包を含む)(kg)
    16.23  kg
    スタンド使用時(kg)
    11.47  kg
    スタンド未使用時(kg)
    7.56  kg
  • 動作条件

    高度
    動作時:12,000 フィート(3,658 m)、非動作時:40,000 フィート(12,192 m)
    動作温度範囲
    0~40℃  ℃
    相対湿度
    20~80%  %
    保管温度範囲
    -20~60℃  ℃
    MTBF(実証済み)
    70,000 時間(バックライト不使用)
  • 耐久性

    環境およびエネルギー
    RoHS
    再生プラスチック
    85%
    リサイクル可能な梱包素材
    100  %
    特定の物質
    PVC/BFR フリーのハウジング
  • 適合性および規格

    規制認可
    • CB
    • CE マーク
    • TUV/GS
    • TUV Ergo
    • EAC
    • EAEU RoHS
    • MEPS
    • UKCA
    • EMF
    • FCC
    • ICES-003
  • キャビネット

    仕上げ
    独特の質感
    脚部
    ブラック/ブラック
    フロントベゼル
    ブラック/ブラック
    リアカバー
    ブラック/ブラック

おすすめの製品

最近閲覧した製品

レビュー

  • イーサネット LAN の速度は、使用する USB ポートによって異なります。USB 2.0 の場合の最大速度は 10M/100M、USB 3.2 の場合は 1G となります。
  • 応答時間値は SmartResponse に相当
  • Adobe RGB および DCI-P3 範囲(CIE1976)、sRGB 領域(CIE1931)、NTSC 領域(CIE1976)。
  • USB-C ビデオ転送には、お使いのノート PC またはデバイスで USB-C DP Alt モードへの対応が必要
  • USB-C の電源供給および充電機能については、お使いのノート PC/デバイスが USB-C 標準の電源供給仕様に対応している必要があります。詳細は、ノート PC のユーザーマニュアルを参照していただくか、メーカーまでお問い合わせください。
  • 本ディスプレイの USB-C 電源供給は最大 90 W です。電源供給の最大値はデバイスによって異なります。
  • 3840 x 2160 の最大解像度で 10 ビットの色深度と 60Hz のリフレッシュレートを実現するには DisplayPort 接続が必要です。詳細については、ユーザーマニュアルをご覧ください。
  • このリーフレットに記載されている製品およびアクセサリーは、国および地域によって異なる場合があります。
  • 実際のモニターは図と異なる場合があります。

当社サイトを最適な状態で表示するには、最新バージョンの Microsoft Edge、Google Chrome、または Firefox をご利用ください。