Evnia Gaming Monitor Ambiglow 搭載 4K HDR ディスプレイ

329M1RV/71

次世代のコンソールゲーミングに最適なパフォーマンス

コンソールゲーミングの熱狂的なファンのために、Designed for Xbox ディスプレイはゲーミングの新時代を切り拓きます。DisplayHDR 400 対応の UltraClear 4K UHD がくっきりと鮮明な画質を提供、あなたを映像の世界に瞬時に引き込みます。

さらに詳細をみる

Evnia Gaming Monitor Ambiglow 搭載 4K HDR ディスプレイ

次世代のコンソールゲーミングに最適なパフォーマンス

  • Designed for Xbox
  • Evnia 7000
  • 32(31.5 インチ/80 cm 対角)
  • 3840 x 2160(4K UHD)
最適なゲーミング体験を実現する Designed for Xbox

最適なゲーミング体験を実現する Designed for Xbox

コンソールゲーミングの可能性を最大限まで高めます。Xbox チームと共同開発したこの Designed for Xbox ディスプレイは、接続した瞬間に Xbox Series X の最適なビジュアルパフォーマンスを発揮するように検証済みです。

極めてスムーズですばらしい映像を実現する 144Hz の更新レート

極めてスムーズですばらしい映像を実現する 144Hz の更新レート

激しい競争のゲームをプレイする場合は、遅延のない極めてスムーズな画像が必要です。このフィリップスのディスプレイは、1 秒あたり最大 144 回画面の画像を描画します。標準のディスプレイの実質的に 2.4 倍の速さです。フレームレートが低いと、敵は画面をところどころジャンプするように表示され、照準を合わせるのが困難です。144Hz のフレームレートでは、画面上でのこのような致命的な画像の欠落がなく、敵の動きがとてもスムーズに表示され、簡単に照準を合わせることができます。入力遅延が極めて低く、画面のティアリングがないフィリップスのこのディスプレイは、完璧なゲームパートナーです。

AMD FreeSync™ Premium。ティアリングのないスムーズなゲーミング

AMD FreeSync™ Premium。ティアリングのないスムーズなゲーミング

ゲームをプレイするのに、動きがぎこちなかったり、映像が壊れていたのでは話になりません。AMD FreeSync™ Premium は本格的なゲーマーに、最高の性能でティアリングのないスムーズなゲームプレイ体験を提供。高リフレッシュレート、低フレームレート補正、低遅延で、妥協せず思う存分楽しめます。

SmartImage HDR は HDR コンテンツの視聴に最適

SmartImage HDR は HDR コンテンツの視聴に最適

ニーズに合わせていずれかの SmartImage HDR モードを選択できます。HDR Game:ビデオゲームに最適なモード。白をより明るく、黒をより暗く表現することで、ゲームシーンが鮮明になります。細部まではっきりと識別できるため、暗い曲がり角や影に隠れている敵を容易に発見できます。HDR Movie:HDR 映画の視聴に最適。コントラストと輝度を引き上げることで、よりリアルで没入感のある視聴体験が得られます。HDR Photo:赤、緑、青を引き上げて、生き生きとしたビジュアルを表現します。DisplayHDR:VESA DisplayHDR 認定*。Personal:ピクチャーメニューで設定をカスタマイズできます。 *HDR グレードの仕様を参照してください。

DTS Sound™ による拡張オーディオ

DTS Sound™ による拡張オーディオ

DTS Sound は、フォームファクターにかかわらず、PC上の音楽、動画、ストリーミング、ゲームの再生を最適化するよう設計されたオーディオ処理ソリューションです。DTS Sound なら、臨場感あふれるバーチャルサラウンドサウンド体験を可能にし、深みのある低音やセリフを明瞭に再現、大音量でもクリッピングや歪みが発生しません。

Ambiglow が視聴体験に新たな次元をプラス

Ambiglow が視聴体験に新たな次元をプラス

革新的な Ambiglow テクノロジーは、モニターから光輪を照らすことで、画面上のコンテンツを強化します。高速プロセッサーが入力イメージコンテンツを解析し、そのイメージに応じて放射される光の色と明るさを継続的に調節します。フィリップス Ambiglow は、ユニークな没入型の視聴体験を提供するため、特に映画、スポーツ、ゲームプレイなどに最適です。

1 ミリ秒(MPRT)すばやい応答で、くっきり鮮明な画像とスムーズなゲームプレイを実現

1 ミリ秒(MPRT)すばやい応答で、くっきり鮮明な画像とスムーズなゲームプレイを実現

MPRT(動画応答時間)は、より直感的に応答性能を示す方法で、不鮮明なノイズが見られてからクリーンでくっきりした画像になるまでの時間を直接参照します。1 ms MPRT のフィリップスゲーミングモニターは、スミアやモーションブラーを効果的に排除し、ゲーミングエクスペリエンスを向上させるために、よりシャープで正確なビジュアルを提供します。スリル満点のゲームプレイに最適です。

目に優しいローブルーモードとちらつき防止

目に優しいローブルーモードとちらつき防止

ローブルーモードとちらつき防止テクノロジーは、主にモニターを長時間見続けることが原因で発生する目の負担や疲れを軽減するために開発されました。

同時デュアル接続と表示が可能な MultiView

同時デュアル接続と表示が可能な MultiView

超高解像度のフィリップス MultiView ディスプレイにより、オフィスでもご自宅でも接続で手こずることはなくなります。MultiView では、アクティブなデュアル接続と表示が可能なため、たとえば PC とノートブックで同時に作業を進め、複雑なマルチタスクを簡単にこなすことができます。

極めてスムーズですばらしい映像を実現する 120Hz の更新レート

極めてスムーズですばらしい映像を実現する 120Hz の更新レート

激しい競争のゲームをプレイする場合は、遅延のない極めてスムーズな画像が必要です。このフィリップスのディスプレイは、標準のディスプレイよりも実質的に高速となる、1 秒あたり最大 120 回画面の画像を描画します。フレームレートが低いと、敵は画面をところどころジャンプするように表示され、照準を合わせるのが困難です。120Hz のフレームレートでは、画面上でのこのような致命的な画像の欠落がなく、敵の動きがとてもスムーズに表示され、簡単に照準を合わせることができます。入力遅延が極めて低く、画面のティアリングがないフィリップスのこのディスプレイは、完璧なゲームパートナーです。

2 台のデバイスの複数ソースにアクセス・表示

2 台のデバイスの複数ソースにアクセス・表示

内蔵 KVM は 1 組のキーボードとマウスで 2 台のデバイスの制御と切り替えを可能にし、MultiView は両ソースの 1 画面同時表示を可能にします。これらの機能により、煩雑になりがちなケーブル問題を解消し、貴重な時間を節約することができます。PC を 2 台使用するストリーマーやコンテンツクリエイター、LAN イベント用にデバイスを準備する際に最適です。

傾きや高さ、回転の調整で、視聴に最適なポジションに

傾きや高さ、回転の調整で、視聴に最適なポジションに

コンパクト Ergo ベースは、傾きや回転、高さの調整により、視聴者が最も快適で見やすい位置へと導く、人に優しいフィリップスのモニターベースです。

USB-C ケーブル 1 本ですべて接続

このフィリップスディスプレイには、電源供給可能な USB type-C コネクターが付いています。インテリジェントで柔軟性に優れた電源管理によって、対応デバイスへ直接電源供給が可能です。スリムで裏表の区別のない USB-C コネクターが、1 本のケーブルで簡単な接続を実現します。デバイスに電源供給や充電をしながら、高解像度ビデオの視聴も可能です。

技術仕様

  • 画像/表示

    パネルサイズ
    31.5 インチ/80 cm
    縦横比
    16:9
    液晶パネルの種類
    IPS テクノロジー
    バックライトの種類
    W-LED システム
    ピクセルピッチ
    0.181 x 0.181 mm
    明るさ
    500  cd/m²
    表示色数
    約 10 億 7000 万色
    色域(標準値)
    NTSC 113%*、sRGB 124%*、Adobe RGB 111%*
    コントラスト比(標準値)
    1000:1
    SmartContrast
    メガインフィニティ DCR
    応答時間(標準値)
    1 ミリ秒(GTG)*
    表示角度
    • 178º(横)/178º(縦)
    • C/R > 10 の場合
    画像拡張
    SmartImage ゲーム
    最大解像度
    HDMI/DP:3840 x 2160 @ 144 Hz*、USB-C:3840 x 2160 @ 120 Hz
    有効表示領域
    697.344(横)x 392.2344(縦)mm
    スキャン周波数
    HDMI:30~135 kHz(横)/48~144 Hz(縦)、DP:30~254 kHz(横)/48~144 Hz(縦)、USB-C:30~254 kHz(横)/48~120 Hz(縦)
    sRGB
    色差
    <2(sRGB)
    Flicker-Free
    ピクセル密度
    139.87 PPI
    LowBlue モード
    ディスプレイ画面コーティング
    アンチグレア、3H、ヘイズ 25%
    SmartUniformity
    93~105%
    MPRT
    1 ミリ秒
    低遅延
    AMD FreeSync™ テクノロジー
    Premium
    HDR
    DisplayHDR 400 認証
    Ambiglow
    4 サイド
    HDMI 2.1 機能
    VRR、FRL
  • コネクティビティー

    信号入力
    HDMI 2.1 x 3、DisplayPort 1.4 x 1、USB-C x 1(DP Alt モード、PD 65W)
    同期入力
    個別の同期
    オーディオ(入力/出力)
    オーディオ出力
    USB:
    USB-B x 1(アップストリーム)、USB 3.2 x 4(ダウンストリーム、急速充電 B.C 1.2 x 2)
  • 利便性

    内蔵スピーカー
    5 W x 2(DTS Sound)
    プラグアンドプレイ対応
    • DDC/CI
    • Mac OS X
    • sRGB
    • Windows 10 / 8.1 / 8 / 7
    ユーザーの利便性
    • 電源オン/オフ
    • メニュー/OK
    • 入力/アップ
    • ゲーム設定/ダウン
    • SmartImage ゲーム/戻る
    OSD 言語
    • ポルトガル語(ブラジル)
    • チェコ語
    • オランダ語
    • 英語
    • フィンランド語
    • フランス語
    • ドイツ語
    • ギリシャ語
    • ハンガリー語
    • イタリア語
    • 日本語
    • 韓国語
    • ポーランド語
    • ポルトガル語
    • ロシア語
    • スペイン語
    • 簡体字中国語
    • スウェーデン語
    • トルコ語
    • 繁体字中国語
    • ウクライナ語
    その他の特長
    • Kensington ロック
    • VESA 取り付け金具(100 x 100 mm)
    MultiView
    PBP(デバイス x 2)
  • スタンド

    高さ調整
    130  mm
    回転機構付き
    -/+ 20  度
    傾斜
    -5/15  度
  • 電源

    電源
    • 内蔵
    • 100~240VAC、50~60Hz
    オフモード
    0.3 W(標準)
    通常動作時
    58.9 W(typ.)
    スタンバイモード
    0.5 W(標準)
    電源 LED 表示
    • 稼働 - ホワイト
    • スタンバイモード- ホワイト(点滅)
  • 質量/寸法

    梱包、mm(幅 x 高さ x 奥行き)
    800 x 526 x 224  mm
    スタンド未使用時(mm)
    715 x 428 x 78  mm
    スタンド付き製品(最大高さ)
    715 x 596 x 297  mm
  • 重量

    製品(梱包を含む)(kg)
    16.67  kg
    スタンド使用時(kg)
    11.63  kg
    スタンド未使用時(kg)
    7.80  kg
  • 動作条件

    高度
    動作時:12,000 フィート(3,658 m)、非動作時:40,000 フィート(12,192 m)
    動作温度範囲
    0~40°C  ℃
    MTBF
    50,000(バックライト不使用)  時間
    相対湿度
    20~80%  %
    保管温度範囲
    -20~60°C  ℃
  • 耐久性

    環境およびエネルギー
    RoHS
    リサイクル可能な梱包素材
    100  %
    特定の物質
    • 水銀フリー
    • PVC/BFR フリーのハウジング
  • 適合性および規格

    規制認可
    • CB
    • TUV/ISO9241-307
    • TUV-BAUART
    • CU-EAC
    • EAEU RoHS
    • CE マーク
  • キャビネット

    ブラック
    仕上げ
    テクスチャー/光沢

おすすめの製品

最近閲覧した製品

アワード

レビュー

  • 「IPS」のマーク/商標およびテクノロジーの関連特許は、各所有者に所属します。
  • 最大解像度は、HDMI 入力または DP 入力のいずれかで有効です。
  • 最適な出力性能を得るために、このフィリップスディスプレイの最高解像度とリフレッシュレートに対応するグラフィックカードを必ず使用してください。
  • 応答時間値は SmartResponse に相当
  • MPRT ではモーションブラー軽減のために明るさを調整するため、MPRT がオンの間は明るさを調整できません。モーションブラーを軽減するには、画面のリフレッシュと同期して LED バックライトを発光するため、明るさの変化が顕著になる可能性があります。
  • MPRT はゲーム向けに最適化されたモードです。MPRT をオンにすると明らかな画面のちらつきの原因になる場合があるため、ゲーミング機能を使用していないときはオフにすることをお勧めします。
  • NTSC 領域(CIE1976)
  • sRGB 領域(CIE 1931)
  • CIE1976 に基づく Adobe RGB 範囲
  • 2020 Advanced Micro Devices, Inc. All rights reserved. AMD、AMD Arrow ロゴ、AMD FreeSync™ およびその組み合わせは、Advanced Micro Devices, Inc. の商標です。その他の名称は識別のみを目的として記載されており、各企業の商標です。
  • 実際のモニターは図と異なる場合があります。

当社サイトを最適な状態で表示するには、最新バージョンの Microsoft Edge、Google Chrome、または Firefox をご利用ください。