MR Upgrade solutions
MR Upgrade solutions

MR Upgrade solutions

Upgrade and security services


MR 装置を十数年ご使用いただく期間、導入後も最新のテクノロジーや臨床現場のニーズに合ったアプリケーションを搭載することができるさまざまなプランを、ご要望やご予算にあわせてご提案します。サイバーセキュリティ対策から日常業務の効率化、患者の QOL 向上のための検査・診断・治療をより効果的に進めるためのクリニカルアプリケーションの導入、さらにご使用の MR 装置を活かしダウンタイムやコストを抑え、ライフタイムを延長する装置の SmartPath アップグレードまで、さまざまなソリューションをご用意しています。

コンピューターのスクリーンショット
携帯電話のスクリーンショット

日常診療のパフォーマンス向上や、世界標準の医療を提供するためのさまざなまソリューションをご提案しています

新たなイノベーションを搭載し、進化し続ける MR 装置を実現

Voice of customer

アップグレードにより運用の効率化やパフォーマンスの向上、メンテナンスコストの最適化を実現されたお客様の声

大阪赤十字病院
× Ingenia Elition 3.0T × Ingenia 3.0T × SmartSpeed

福岡整形外科病院
× Ingenia Ambition 1.5T × SmartSpeed

笠岡第一病院
× Ingenia 1.5T Evolution × MR Subscription × Technology Maximizer

和歌山ろうさい病院
× Ingenia 3.0T × SmartSpeed

奥州市総合水沢病院
× MR 5300 × SmartSpeed

船橋整形外科病院
× Ingenia 1.5T × Compressed SENSE

Gyro Cup

フィリップス MRI ユーザーズミーティング全国大会

Gyro Cup は全国 27 のユーザー会を 9 ブロックに分け、選出された 9 名の代表者と 3 名の推薦枠、合計 12 名のファイナリストが MRI のテクニックを競い合う大会です。Gyro Cup は 2010 年に第 1 回が開催され、今年で 8 回目を迎えます。これまで多くの発表が行われ、いずれの演題も “創意工夫”、“画質”、“臨床的実用性” をあわせ持ったアイディア溢れる内容が報告されています。現在では、Gyro Cup のコンセプトが海外にも受け継がれ、世界規模の大会へと発展しようとしています。

Gyro Cup image

お問い合わせ内容に応じて選択ください。

1
ご希望の項目をご選択ください
2
ご連絡先

You are about to visit a Philips global content page

Continue

You are about to visit a Philips global content page

Continue

当社サイトを最適な状態で表示するには、最新バージョンの Microsoft Edge、Google Chrome、または Firefox をご利用ください。