検索文字列
ショックや血管拡張薬を含む薬剤の影響により、四肢(末梢) への血液供給が弱まると、指センサによるSpO2 モニタリングは難しい場合があります。 このような患者にとって、Nasal Alar SpO₂センサ*は、内頚動脈と外頚動脈の血流が交差する鼻翼で血中酸素飽和度を測定するため、強く、一貫したSpO2信号を得ることが出来ます。 快適性と耐久性を念頭に設計された本センサは、非粘着式で最長7日間にわたり使用することが可能です。
問い合わせ先リクエスト
早期検出、脱落率の低下
高い信頼性と快適性
クリティカルケア
OR
緊急搬送
早期検出、脱落率の低下
高い信頼性と快適性
クリティカルケア
OR
緊急搬送
当社製機器との使用 |
|
---|---|
他社製機器との使用 |
|
製品カテゴリ |
|
製品タイプ |
|
CE認証済み |
|
単一患者用 / 複数患者用 |
|
製造工程にて天然ゴムラテックス不使用 |
|
パッケージ単位 |
|
滅菌 / 非滅菌 |
|
装着対象の患者 |
|
---|---|
装着部位 |
|
接続ケーブルの互換性 |
|
ケーブル長 |
|