株式会社フィリップス・ジャパン(本社:東京都港区、 代表取締役社長:堤 浩幸、 以下 フィリップス)は、 「2030年までに25億の人々の生活を向上させる」を達成目標に掲げ、 健康な生活、 予防、 診断、 治療、 ホームケアにいたるヘルスケア・プロセスのすべてにイニシアティブを持ち、 すべての人々のより良い健康と満ち足りた生活の実現をめざしています。
このたび、フィリップスは、日本の歯科医、歯科衛生士の使用率14年連続No.1[1]のフィリップス電動歯ブラシカテゴリーから、乾電池式電動歯ブラシ新ブランド「Philips One」を11月19日(金)より全国の家電量販店、主要ECサイトで販売開始します。また、音波式電動歯ブラシ フィリップス 「ソニッケアー」ブランドからスリムで軽量[2]なハンドルデザインのベーシックモデル「ソニッケアー 3100シリーズ」とX型水流で歯間の食べカスや汚れを落とす「ソニッケアーパワーフロッサー 3000」を11月中旬より、「ソニッケアーコードレスパワー フロッサー 3000」を2022年2月初旬より全国の家電量販店、主要ECサイトにて、順次発売いたします。また本日から予約を受付開始いたします。
フィリップスは、電動歯ブラシのリーディングカンパニーとして、販売ターゲット層を20代の若者まで幅を拡げ、オーラルケアの総合ブランドとして進化させていきます。
20代を中心とした新規ユーザーを誘引すべく、市場が伸びている高価格帯乾電池電動歯ブラシ市場にてエントリーモデルのおしゃれで持ち運びに便利な新ブランド「Philips One」が登場します。