株式会社フィリップス・ジャパン(本社: 東京都港区、代表取締役社長:堤 浩幸、以下 フィリップス)は、2018年1月19日(金)より、ノンフライヤーに新モデルを導入します。
新モデルは、どなたでも気軽で簡単に使えるダイヤル式操作で、ダブルレイヤーが付いてより多くの調理が可能になりました。
株式会社フィリップス・ジャパン(本社: 東京都港区、代表取締役社長:堤 浩幸、以下 フィリップス)は、2018年1月19日(金)より、ノンフライヤーに新モデルを導入します。
新モデルは、どなたでも気軽で簡単に使えるダイヤル式操作で、ダブルレイヤーが付いてより多くの調理が可能になりました。
製品名 | フィリップス ノンフライヤー |
型番 | HD9216/66 |
本体色 | 赤 |
電源 | AC 100V 50/60Hz |
消費電力 | 1425W |
本体寸法(WXDXH) | 28.7×38.4×31.5cm |
本体質量 | 5.8Kg |
電源コード長 | 約1m |
本体材質 | ABS樹脂 |
容量 | 2.2L / 800g |
温度調節 | 80度~200度 |
時間設定 | 0分~30分(30秒刻み) |
保証期間 | お買い上げから2年間 |
付属品 | バスケットパン クッキングネット 取扱説明書 |
1891年オランダで創業し、ビジネスモデル変革と長い歴史の中で培った技術と知見を生かしながら、健康な生活、予防、診断、治療、ホームケアという「一連のヘルスケアプロセス」においてイノベーションを実現してきたヘルスケア・カンパニーです。フィリップス・ジャパン(旧フィリップス エレクトロニクス ジャパン)は、超高齢者社会を迎える日本の健康と医療の問題に貢献したいと、2017年10月1日より社名を変更し、ヘルステックカンパニーとして、ヘルスケア分野の変革に取り組んでいます。今後、「病院」というプロフェッショナルな分野におけるフィリップスの先進医療機器と、パーソナルヘルスと呼ばれるオーラルヘルスケア(電動歯ブラシ)、AED、在宅呼吸器などがクラウド上で繋がり、デジタルプラットフォーム上でビッグデータが解析されることで、総合的な医療、リアルタイム分析、付加価値サービスが可能になります。これにより、人々の健康な生活、予防、診断、治療、ホームケアという「一連のヘルスケアプロセス」において、革新的な医療ソリューションを提供し、医療従事者の皆様、患者様だけでなく、すべての人々の健康な生活への貢献を目指しています。(https://www.philips.co.jp)
報道関係および企業に関するお問い合わせ
株式会社フィリップス・ジャパン ブランド コミュニケーション部
Tel: 03-3740-5896
You are about to visit a Philips global content page
You are about to visit the Philips USA website.