検索文字列
フィリップスシェーバーは、70年以上の歴史を持ち、120か国以上で愛されている世界シェアNo.1*1を誇るブランドです。今回の取り組みを通して、今までフィリップスのシェーバーを使用した事が無い方だけでなく、スター・ウォーズに興味がある方はもちろん、電気シェーバーを使用した事が無い方にも、商品の良さや魅力を知っていただく事を目的としております。
(*1) ユーロモニターインターナショナル調べ;2006-2015年小売数量ベース:同社のボディーシェーバー製品カテゴリー定義に拠る
問い合わせ先:フィリップスお客様情報センター
TEL: 0570-07-6666(9:00~17:30 / 土日曜、祝日、夏期休暇、年末年始を除く)
特長
ターボプラスモードをオンにすることにより20%回転数がパワーアップ。密集した髭の濃い箇所も一気に剃りあげる。
カイロレンの象徴的なクロスの赤いライトセーバーをモチーフ。電池残量を表示し、3段階で電池量をお知らせ。赤色LEDライトがファンの心をくすぐります。
本体をセットし、ボタンを押すだけで、充電、洗浄、潤滑化が全自動で可能。カートリッジ内部の2層フィルターにより、ヒゲだけではなく、ジェルや泡フォームをはじめとした汚れも除去。また、洗浄液は肌にやさしいアルコールフリーとなっております。
特長
5方向に自在に動き、顔の輪郭に密着する“5方向フレックスヘッド”により、しっかりと深剃りを実現します。
付属の洗顔ブラシで、手洗顔に比べて10倍*2の洗浄力を。手では落としづらい古い角質や汚れも除去します。
(*2) 洗顔料を使用して手洗顔でファンデーションを落とした場合との、メイク汚れの残量の比較。2014年フィリップス調べ
特長
フィリップスシェーバーの内刃は、外刃に対して一定の鋭角を保ちながら接しており、回転するたびに内刃が磨かれるように設計されているため、手間のかかるオイル差しは不要です。
ロイヤル フィリップス(NYSE:PHG, AEX:PHI)は、は、人々の健康の向上にテクノロジーで貢献するヘルステック分野のリーディングカンパニーです。健康な生活、予防、診断、治療、ホームケアという一連のヘルスケアプロセスを通じて、先進的なテクノロジーと、医療従事者および消費者のインサイトを基に、人々の健康を改善し良好な結果をもたらすための包括的なソリューションを提供しています。主な事業領域は、画像診断、画像誘導治療、生体情報モニタ、ヘルスインフォマティックスのみならず、パーソナルヘルスや在宅医療まで、さまざまな領域に渡ります。また、照明製品、装置およびサービスの世界的リーダーであるフィリップス ライティングはフィリップスの完全子会社です。フィリップスはオランダを拠点に、2015年の売上高は168億ユーロ、全世界に約69,000人の従業員を擁し、世界100カ国以上でビジネスを展開しています。フィリップスに関するニュースはこちらからご覧ください。(https://www.philips.com/newscenter/)
1891年オランダで創業し、ビジネスモデル変革と長い歴史の中で培った技術と知見を生かしながら、健康な生活、予防、診断、治療、ホームケアという「一連のヘルスケアプロセス」においてイノベーションを実現してきたヘルスケア・カンパニーです。フィリップス・ジャパン(旧フィリップス エレクトロニクス ジャパン)は、超高齢者社会を迎える日本の健康と医療の問題に貢献したいと、2017年10月1日より社名を変更し、ヘルステックカンパニーとして、ヘルスケア分野の変革に取り組んでいます。今後、「病院」というプロフェッショナルな分野におけるフィリップスの先進医療機器と、パーソナルヘルスと呼ばれるオーラルヘルスケア(電動歯ブラシ)、AED、在宅呼吸器などがクラウド上で繋がり、デジタルプラットフォーム上でビッグデータが解析されることで、総合的な医療、リアルタイム分析、付加価値サービスが可能になります。これにより、人々の健康な生活、予防、診断、治療、ホームケアという「一連のヘルスケアプロセス」において、革新的な医療ソリューションを提供し、医療従事者の皆様、患者様だけでなく、すべての人々の健康な生活への貢献を目指しています。(https://www.philips.co.jp)
報道関係および企業に関するお問い合わせ
株式会社フィリップス・ジャパン ブランド コミュニケーション部
Tel: 03-3740-5896