フィリップス社製CPAP装置、ASV装置、人工呼吸器(該当の機種は以下をご覧ください)において、当該製品の装置内部に使用されている防音用部品から微細粒子や化学物質が発生し、患者様が吸い込んだりすることにより、健康被害を生じるおそれがあることが判明しました。
海外製造元からの連絡を受け、日本国内においても、弊社より医療機関ならびに販売代理店の皆様に向けて、2021年6月に市場安全通知を発行し、又、当該製品の自主(是正)回収措置を2021年7月より実施しております。
自主(是正)回収措置を通じ、安全上の問題のない防音用発泡体を用いた改善品への置き換えを進めております。対象製品は、医師の処方に基づき提供される医家向けの医療機器となりますので、具体的な交換方法に関しては、かかりつけの医療機関様よりご案内申しあげます。なお、まだ機器交換が終了していない、または、改善品を使用しているかご不明な場合は、かかりつけ医療機関、弊社、または機器取扱企業へお問い合わせをお願いいたします。
皆様には多大なるご心配ならびにご迷惑をおかけしておりますことを、心より深くお詫び申しあげます。
また、品質問題に関する患者様お問い合わせ窓口を設置しておりますので、ご不明な点がございましたらお問い合わせ窓口にご連絡を頂きますようお願い申しあげます。
ご使用中のフィリップス社製装置について、まずは主治医にご相談下さるようお願い申しあげます。 また、ご不明な点が御座いましたら以下、弊社、患者様お問い合わせ窓口にご連絡を頂きますようお願い申しあげます。 【患者様専用】 品質問題に関する患者様お問い合わせ窓口(フリーダイヤル)
また、本件に起因して患者様に追加で発生した費用の負担に関してはこちらをご覧ください。
【費用負担専用】 患者様の費用に関する患者様お問い合わせ窓口(フリーダイヤル)
以下のリンクより、医療従事者向けの情報サイトをご確認ください。 また、ご不明な点が御座いましたら、まずはお近くの営業所にご連絡ください。繋がりにくい場合、本社コールセンターもご用意しておりますのでご連絡を頂きますようお願い申しあげます。
【医療機関または代理店の皆様専用】 本社コールセンター(フリーダイヤル)
以下のリンクより、患者様の費用負担に関するご案内をご確認ください。
またウェブサイトからの請求申請を希望する場合は下記よりご申請ください。
また、ご不明な点が御座いましたら、まずはお近くの営業所にご連絡ください。繋がりにくい場合、専用窓口もご用意しておりますのでご連絡を頂きますようお願い申しあげます。
尚、お近くの営業所の連絡先は、こちらをご覧ください。
【費用負担専用】 患者様の費用に関するお問い合わせ窓口(フリーダイヤル)
2021年4月26日以前に製造された以下の製品が該当機器になります。
次の製品は、異なる材質の防音フォームを使用している、もしくは設計上設置場所が異なるため、今回の問題の影響を受けません。 以下の製品は市場安全通知の対象外となります。
上記の対象となる機器、全てとなります。
まずは主治医の先生にご相談願います。また、ご不明な点がありましたら弊社患者様お問い合わせ窓口にご連絡頂きますようお願い申しあげます。
海外製造元において詳細に調査しましたところ、装置内部に使用されている防音用部品から「粒子」や「化学物質」が発生し、患者様が吸い込んだりすることにより、健康被害を生じるおそれがあることが判明し、是正(回収)措置の実施のご案内をさせて頂いています。 粒子への曝露により危惧される具体的な健康被害には、刺激(皮膚、目、気道)、炎症反応、頭痛、喘息、その他の器官(腎臓、肝臓など)に対する有害作用など、ガスの排出に起因する化学物質への曝露により危惧されるものには、頭痛 / めまい、刺激(目、鼻、気道、皮膚)、過敏症、悪心 / 嘔吐があります。 尚、市場安全通知として粒子及びガスに含まれる化学物質に毒性及び発がん作用がある旨をご案内しておりましたが、その後に得た以下の知見に基づき、重篤な健康被害を生じるおそれはないと判断しております。また、本件に関連する死亡事例の報告はありません。
<重篤な健康被害を生じるおそれはないと判断した根拠>
ご自身のご判断で中止をせず、まずは主治医の先生にご相談願います。また、ご不明な点がありましたら弊社患者様お問い合わせ窓口にご連絡頂きますようお願い申しあげます。
You are about to visit a Philips global content page
Continue