所要時間約2分
ヒゲともみあげが一体化するとだいぶ男らしさが出るので、洗練された印象を与えたいならヒゲともみあげを分けよう。もみあげを整える前に、まず、どこまでがもみあげで、どこからがヒゲなのかを判断する。
コツ! もみあげの先は、斜めにカットするとモダンな「今」風になる。地面と平行に切りそろえてしまうと、「昭和」風、レトロな感じになる。
コツ! もみあげは、くしとはさみでも整えられるが、電動トリマーやヘアーカッターを使うと素早くにきれいに整えることができる。
ここでは、フィリップス フェイススタイリングキット5000シリーズを使った場合のもみあげ処理方法を紹介する。
1. まずは、くしなどまっすぐなものを使い、ヒゲともみあげとの境目を見極める。余分な部分はフェイススタイリングキットのアタッチメントであるヒゲスタイラーを使って剃り落とす。角度は、前下がりの斜めラインにすることをお忘れなく。
2. フェイススタイリングキットのアタッチメントを外す。
3. もみあげ部分にコームを前から入れる。コームからはみ出した、余分な毛をフェイススタイリングキットで切っていく。
4. 同じように、今度はコームを後ろ側から入れ、余分な毛をフェイススタイリングキットで切っていく。
5. 全体のトリミングが完了したら、全体の形と、左右対称を確認する。