パノラマ表示、極めて鮮明な映像
このフィリップス UltraWide 29 インチディスプレイは、極めて鮮明な 2560 x 1080 の解像度と鮮やかなカラーにより、驚くべき画質を実現します。超薄型ベゼルを採用した魅力的な 21:9 の AHIPS 画面で、パノラマ表示を楽しむことができます。
さらに詳細をみるこの商品は販売を終了しました
スペックが近い製品を検索パノラマ表示、極めて鮮明な映像
UltraWide、MultiView ディスプレイ
最新テクノロジーのパネルを装備したこの新しいフィリップスのディスプレイは、外部ベゼルの厚さを約 2.5 mm に抑えるミニマル手法によりデザインされています。約 9 mm のパネル内部ブラックマトリックスストリップを組み合わせることで、ベゼルを大幅に薄形化し、ノイズの最小化および表示サイズの最大化を可能にしました。ゲーム、グラフィックデザイン、プロフェッショナルアプリケーションなど、マルチディスプレイやタイリングのセットアップに特に適しており、1 つの大型ディスプレイの感覚で使用できます。
LED バックライトスクリーンでは、明るさのコントロール方法により、目の疲れの原因となるちらつきが発生する場合があります。フィリップスのちらつき防止テクノロジーは、まったく新しい方法によって明るさを調整して、ちらつきを軽減することで、快適な視聴を可能にします。
超高解像度のフィリップス MultiView ディスプレイにより、オフィスでもご自宅でも接続で手こずることはなくなります。MultiView では、アクティブなデュアル接続と表示が可能なため、たとえば PC とノートブックで同時に作業を進め、複雑なマルチタスクを簡単にこなすことができます。
SmartKolor は、ディスプレイで表示される色の範囲を拡大する、高度な色拡張テクノロジーです。この機能により、ディスプレイの RGB ゲインレベルが向上し、写真やビデオに鮮やかな映像を使用することができるようになります。
SmartTxt は、PDF や電子書籍など、テキストベースのアプリケーションの読みやすさを向上させる高度のアルゴリズムです。これまでは、PDF や電子書籍を読む際に焦点合わせと集中が要求されましたが、SmartTxt 機能では文字のコントラストと輪郭の明確さが向上し、文字が読みやすくなりました。読みやすさは、ディスプレイのグレーのレベルのスケールとホワイトバランス、明るさ、コントラストで調整します。
1 組の高品質ステレオスピーカーがディスプレイデバイスに組み込まれています。スピーカーが見える前方放射型、見えない下方放射型、上方放射型、後方放射型など、モデルとデザインにより異なります。
この最新のフィリップスのディスプレイでは、トゥルー 8 ビット色深度を採用した高度な 21:9 パノラマ AH-IPS パネルが採用されており、極めて正確に色彩を再現します。フィリップスの TrueVision テクノロジーにより、99%を超える sRGB 色空間が実現し、3 未満という色差は Window の仕様をしのいでいます。21:9 というフォーマットにより、スプレッドシートの列が完全に表示できます。178/178 度の視野角により、グラフィックデザイン、ウェブアプリケーション、写真のレタッチなどに大変便利です。これで、インターネットのページをフルサイズで見開き 2 ページ分表示し、複数のアプリケーション間を移動し、簡単にマルチタスクをこなすことができるようになりました。
このフィリップスディスプレイにより、2560 x 1440 ピクセルまたは 2560 x 1080 ピクセルの極めて鮮明なクアッド HD 映像が実現します。高ピクセル密度の高性能パネル、ディスプレイポート、HDMI、デュアルリンク DVI などのブロードバンドソースによって可能になった視野角 178/178 度を採用することにより、映像やグラフィックを鮮やかに表示することができます。3D グラフィックアプリケーションを使用し、CAD-CAM の解像度に関してきわめて詳細な情報を必要とする方や、膨大な量のスプレッドシートで財務ウィザードを使用する方に、フィリップスのディスプレイの極めて鮮明な映像は、必ずお役に立つはずです。
このフィリップスのディスプレイでは、データレート HBR2 のディスプレイポート 1.2a MST(マルチストリーム・トランスポート)テクノロジーが採用されています。HBR2 により、データのスループットは 2 倍の 21.6 Gbps にまで拡大しました。これにより、複数のモニターをデイジーチェーン接続できるため、作業効率は劇的に向上します。デイジーチェーン、すなわち複数モニター接続の機能をもつこのディスプレイは特に、財務、銀行業務、コントロールルームなどの作業環境に適しています。この機能を使用するには、お使いの PC のグラフィックカードが MST オプションで DP1.2 に認証されている必要があります。詳細については、http://www.displayport.org/ を参照してください。
ディスプレイのパフォーマンスと設定を微調整するための PC ソフトウェアです。ディスプレイ設定の調整には 2 つの選択肢があります。ディスプレイ自体のボタンを使用してディスプレイ画面のマルチレベルメニューをナビゲートする方法と、慣れ親しんだ方法でさまざまなディスプレイ設定を簡単に調整できるフィリップス SmartControl ソフトウェアを使用する方法です。
コネクターが充実したこれらのフィリップスディスプレイは、デュアルリンク DVI、ディスプレイポート、ユニバーサル HDMI コネクターなどの複数接続が可能で、非圧縮方式のビデオやオーディオのコンテンツを高解像度楽しむことができます。このフィリップスディスプレイなら、使用しているソースに関わらず、今まで購入したものがすぐに使えなくなる心配はありません。
SmartImage は、画面に表示されるコンテンツを分析してディスプレイのパフォーマンスを最適化するフィリップス独自の最先端テクノロジーです。使いやすいインターフェイスでは、オフィス、写真、映画、ゲーム、エコノミーなど、用途に合わせて各種モードを選択できます。コントラスト、彩度、鮮明度が選択内容に応じて動的に最適化され、究極的なディスプレイパフォーマンスを実現します。エコノミーモードを選択すると、電力消費量が大きく削減されます。すべてがボタンを 1 つ押すだけでリアルタイムに実行されます。
画像/表示
29 インチ/73 cm
21:9
AH-IPS 液晶
W-LED システム
0.262 x 0.262 mm
60Hz で 2560 x 1080
300 cd/m²
16.7 M(トゥルー 8 ビット)
1,000:1
20,000,000:1
14 ms
178º(横)/178º(縦)
C/R > 10 の場合
SmartImage
672.76(H)x 283.82(V)
30~90kHz(H)/56~75Hz(V)
有
5 ミリ秒(GTG)
コネクティビティー
DisplayPort x1
DVI-デュアルリンク(デジタル、HDCP)
HDMI x 2
個別の同期
グリーンで同期
PC オーディオ入力
ヘッドホン出力
画像/表示
29 インチ/73 cm
21:9
AH-IPS 液晶
W-LED システム
0.262 x 0.262 mm
60Hz で 2560 x 1080
300 cd/m²
16.7 M(トゥルー 8 ビット)
1,000:1
20,000,000:1
14 ms
178º(横)/178º(縦)
C/R > 10 の場合
SmartImage
672.76(H)x 283.82(V)
30~90kHz(H)/56~75Hz(V)
有
5 ミリ秒(GTG)
コネクティビティー
DisplayPort x1
DVI-デュアルリンク(デジタル、HDCP)
HDMI x 2
個別の同期
グリーンで同期
PC オーディオ入力
ヘッドホン出力
利便性
2W x 2
DDC/CI
Mac OS X
sRGB
Windows 8/7/XP
SmartImage
Multiview
メニュー
電源オン/オフ
ユーザー
英語
フランス語
ドイツ語
イタリア語
ポルトガル語
ロシア語
簡体字中国語
スペイン語
Kensington ロック
VESA 取り付け金具(100 x 100 mm)
PIP/PBP モード
デバイス x 2
スタンド
-5/20 度
電源
内蔵
100~240VAC、50~60Hz
ゼロスイッチによるゼロワット
33.3 W(typ.)(EnergyStar 6.0 テスト方式)
0.3 W(typ.)
稼働 - ホワイト
スタンバイモード- ホワイト(点滅)
質量/寸法
700 x 426 x 197 mm
782 x 505 x 159 mm
700 x 330 x 59 mm
重量
8.85 kg
6.36 kg
5.70 kg
動作条件
動作時:12,000 フィート(3,658 m)、非動作時:40,000 フィート(12,192 m)
0~40°C ℃
30,000 時間
20~80% %
-20~60°C ℃
耐久性
EnergyStar 6.0
RoHS
水銀フリー
100 %
適合性および規格
BSMI
CE マーク
FCC Class B
GOST
SASO
SEMKO
TUV Ergo
TUV/GS
UL/cUL
WEEE
グリーン購入法
J-Moss
PSE
VCCI
キャビネット
独特の質感
ブラック
ブラック
ブラック