眉毛は顔の印象を決める大事なパーツなので、自分に似合う眉の形を知っておくことはとても大切。眉毛と一口に言っても、いろいろな種類がある。眉毛が濃いと目元が強調され、男らしく強い印象を与える。逆に、眉毛が薄いと、ソフトで優しい印象になる。また、眉毛が長いか短いかで爽やかさの印象も変わってくる。このように、眉毛の濃さや長さだけでも、顔全体の印象は大きく左右される。時代により眉毛の流行りがあり、眉毛の種類もたくさんある。眉毛のトレンドをチェックし、自分の顔に似合う眉毛のスタイルを探してみよう。
ここでは、顔型別におすすめの眉毛の種類を紹介するとともにメンズ眉毛の整え方についても紹介する。
フェイスラインに丸みが少なくエラが張った四角顔は男性に多い顔型。このタイプの人には少し長めのハードアングル眉が似合う。眉頭から眉山に向かい角度を上げ、眉尻に向かい角度を下げるハードアングル眉はエラの張りをぼかす効果がある。丸みのある曲線眉は逆にフェイスラインを強調してしまいやすいので気をつけよう。
この他、どんな顔型にでも似合い、自分の眉毛の形を自然に生かすことができておすすめなのがナチュラル眉だ。眉毛の形を大きく変えるのではなく、全体のバランスから考えて、眉毛の濃い部分や、眉毛の長い部分を整え、眉毛全体を整えるのがポイントだ。
ハサミとコーム、眉毛トリマーなどを使ってゆっくり形を整えていこう。女性が使う眉ライナーがあれば、先になりたい形を描いてからカットしていくと失敗しなくて済む。眉毛トリマー、たとえば、フィリップス フェイススタイリングキット を使えば、早く、きれいに整えることが可能。時間がかかり難しかった眉毛の手入れがこれ一本ですばやく簡単にできるようになるだろう。
うまくできただろうか?眉毛ケアで顔の印象は大きく変わる。自分に似合う理想の眉の形を見つけて、なりたい自分に近づこう!