株式会社フィリップス・ジャパン パーソナルヘルス事業部で取り扱っている充電式製品(電動シェーバー、グルーミング製品、電動歯ブラシ、口腔洗浄器、ビューティー製品)に内蔵されているリチウムイオン電池、ニッケル水素電池はリサイクル可能な貴重な資源です。   使用済みの製品を廃棄する際には、取扱説明書をご参照の上、製品から充電式電池を必ず取り外していただけますよう、お願い申しあげます。 取り外した充電式電池は、各自治体の廃棄方法に従い廃棄するか、リサイクル協力店にお持ちください。

  充電式電池の取り外し方は、お手持ちの取扱説明書をご覧いただくか、お持ちでない場合はこちらのページから該当製品を検索し、ユーザーマニュアルをダウンロードの上ご確認ください。   充電式電池リサイクル協力店は、こちらのWebサイトからご検索ください。 (外部サイトにアクセスします)
  なお、リチウムイオン電池は過度な力や衝撃が加わると発熱・発火のおそれがあり、自治体の不燃ゴミ回収などに誤って充電式の家電製品が廃棄されると、ゴミ収集車やゴミ処理場などでの火災につながることがあります。   充電式の家電製品を廃棄する際は、内蔵されている充電式電池を取り外し、リサイクルへのご協力をお願い申しあげます。
You are about to visit a Philips global content page
Continue