株式会社フィリップス エレクトロニクス ジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:ダニー・リスバーグ、以下 フィリップス)は、2016年9月上旬より、8年連続で日本の歯科医が選ぶナンバーワンブランド*1の充電式電動歯ブラシフィリップス ソニッケアーの新モデル「ソニッケアー ガムヘルス」を、日本輸入代理店の小泉成器株式会社(本社:大阪市中央区、社長:田中 裕二)を通じて、全国の家電量販店、通信販売等で順次販売します。
株式会社フィリップス エレクトロニクス ジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:ダニー・リスバーグ、以下 フィリップス)は、2016年9月上旬より、8年連続で日本の歯科医が選ぶナンバーワンブランド*1の充電式電動歯ブラシフィリップス ソニッケアーの新モデル「ソニッケアー ガムヘルス」を、日本輸入代理店の小泉成器株式会社(本社:大阪市中央区、社長:田中 裕二)を通じて、全国の家電量販店、通信販売等で順次販売します。
厚生労働省によると、30歳以上の日本人成人の約80%が歯周病にかかっており*2、 歯の喪失原因の1位となっています*3。2016年にフィリップスが日本人に対して行った調査では、歯磨きの一番の目的として「歯周病予防」が挙げられました。今回、日本人の歯周病予防への高い関心に応えるため、フィリップスは歯ぐきケアに特化した新製品「ソニッケアー ガムヘルス」を開発しました。本製品のように、日本のニーズから開発された製品はソニッケアーブランドとして初めてのことで、日本での発売を皮切りに世界でも発売を予定しています。
「ソニッケアー ガムヘルス」は、歯ぐきケアに特化したブラシとモードが備わった電動歯ブラシです。新発売の「プロリザルツガムヘルス ブラシヘッド」は、コシがあるのにやわらかい毛が、歯ぐきにやさしいだけではなく歯周病の原因となる歯垢を効果的に除去します。磨き残しやすい歯と歯ぐきの境目にもぴったりとフィットするように、少し長めのブラシ毛を、ブラシの中央に縦一列で配置しました。また、新たに搭載した「ガムプラスモード」は、歯ぐきをやさしく叩くような2分間の心地よい動きが特長で、約2週間で健康な歯ぐきへ導きます*4。さらにブラッシングモードの強さを3段階で設定でき、一人一人に合った振動の強さで歯磨きが可能です。
フィリップスは日本人のために開発した「ソニッケアー ガムヘルス」を発売することで、日本人の歯周病予防へのニーズに応えるとともに、日々のオーラルケアを通じて健康的な口内環境に導くサポートをしていきます。
オーラルヘルスケアサイト : https://www.philips.co.jp/c-m-pe/oral-health-care
*1 POHC 2015 Dental Professional Tracking Research(電動歯ブラシブランド内での比較)
*2 厚生労働省 歯科疾患実態調査(平成23年度)
*3 財団法人8020運動の永久歯の抜歯原因調査報告書(2005年)
*4 充電式電動歯ブラシは手磨きと同様に歯ぐきの健康を促進します
■プロリザルツガムヘルス ブラシヘッドが付属
歯ぐきケアに特化した形状と硬さが特長のブラシヘッドです。コシがあるのにやわらかい高密度なブラシ毛は、歯ぐきに優しいだけではなく歯肉線に沿って炎症の元となる歯垢を効果的に除去します。磨き残しやすい歯と歯ぐきの境目にもぴったりとフィットするように、少し長めのブラシ毛を、ブラシの中央に縦一列で配置しました。
■健康な歯ぐきへ導くガムプラスモードを搭載
歯ぐきをやさしく叩くような2分間の心地よい動きが特長で、約2週間で健康な歯ぐきへ導きます*。歯ぐきの健康を第一と考える人に最適なモードです。
■6通りから選べるカスタマイズブラッシングシステム
“クリーンモード”と“ガムプラスモード”の2種類のモードと、3段階の強さ設定を組み合わせることができます。計6通りの組み合わせから選べるため、ご自身の口内環境に合わせたオーラルケアが可能です。電動歯ブラシを初めて使う方は、エキストラソフトに強さを設定することで、通常よりも抑えたパワーで磨くことができます。
■プロリザルツガムヘルス ブラシヘッドが付属
歯ぐきケアに特化した形状と硬さが特長のブラシヘッドです。コシがあるのにやわらかい高密度なブラシ毛は、歯ぐきに優しいだけではなく歯肉線に沿って炎症の元となる歯垢を効果的に除去します。磨き残しやすい歯と歯ぐきの境目にもぴったりとフィットするように、少し長めのブラシ毛を、ブラシの中央に縦一列で配置しました。
■独自開発・音波水流で歯の隙間の歯垢まで除去
毎分約31,000回の高速振動と幅広い振幅の組み合わせにより、唾液を活用した「音波水流」を口内に発生させます。これにより毛先の届きにくい歯の隙間や奥歯の歯垢までしっかり除去します。
フィリップス エレクトロニクス ジャパン 家電PR 事務局
担当: 飯嶋/松林/月田
TEL: 03-4531-0216 FAX: 03-3230-6690 E-mail: philips@ozma.co.jp
株式会社フィリップス エレクトロニクス ジャパン
ブランドコミュニケーション部 TEL:03-3740-5896