2013年の当社の調査では、タバコや食べ物、新車時に内装品から発生する特有のにおいなど、多くの消費者が自動車内の空気で気になる点として「におい」を挙げています。しかし「におい」とは別に、車内の空気には視覚や嗅覚では感じることのできない浮遊物(PM2.5、カビなどの真菌、細菌)が存在し*2、空気汚れの一因となっています。
車内の空気環境について、アレルギーの専門医であるながくら耳鼻咽喉科アレルギークリニックの永倉仁史先生は「高温多湿の環境ではカビが増殖しやすく、車内にカビがいる場合には注意が必要です。鼻炎やぜんそくなどを引き起こす可能性もあるため、除去するのが望ましい」と述べており、花粉、PM2.5はもちろんのこと、特に今の季節はカビについても注意が必要なことがわかりました。
この度発売する「Philips GoPure」の新製品は、HEPA、HESAを採用した3層からなる新開発フィルターにより、約13分間で車内の空気をクリーンにします*1。車内にこもったタバコ、ペット、食べ物のにおいや、新車特有のにおいにつながる総揮発性有機化合物を99%除去*3。また空気中に浮遊する花粉、ほこりを含むPM2.5物質は99%*3、カビやバクテリアは70%除去*4し、車内の空気を強力に清浄します。
・車内の空気を強力に清浄
タバコやペット、食べ物のにおいの他、ホルムアルデヒドを含む総揮発性有機化合物も99%除去*5。また、空気中に浮遊する花粉やほこりを含むPM2.5の微小粒子を99%除去*5し、浮遊するカビやバクテリア、ウイルスを70%除去します*6。
*クリーンエア供給率(CADR):10m3/h
・空気の汚れを可視化
車内のPM2.5レベルを感知するセンサーを搭載。3色のインジゲーターとAQI数値*7で視覚的にお知らせします。(青:とてもクリーン、黄色:普通、赤:汚れている)
また、空気の汚れに合わせ、高/低の2段階で運転スピードを自動設定します。
・ドリンクホルダーにも設置可能
コンパクトサイズかつ、スリムな形状をしているため、アームレストやヘッドレスト、座席の下などに加え、付属品を用いることでドリンクホルダーにも設置できます。
「Philips GoPure Compact 50」の製品特長
・車内の空気を強力に清浄
タバコやペット、食べ物のにおいの他、ホルムアルデヒドを含む総揮発性有機化合物も99%除去*5。また、空気中に浮遊する花粉やほこりを含むPM2.5の微小粒子を99%除去*5し、浮遊するカビやバクテリア、ウイルスを70%除去します*6。
*クリーンエア供給率(CADR):12m3/h
・シンプル設計のエントリーモデル
車内の空気清浄に特化したシンプルな設計。面倒な設定の必要がなく、初めて自動車向けの空気清浄機を使用する方にもおすすめです。
・コンパクトデザイン
パワフルな性能を持ちながらコンパクトなデザインで、アームレストやヘッドレスト、 座席の下などに設置できます。
フィルターの特長
3層からなるフィルターが、空気中のにおいの元となる物質、有害なガス、浮遊物を捕らえます。フィルターは6ヶ月に1回の交換を推奨しています。(※使用状況により異なります。)
*1 自社試験結果に基づく。(セダンクラスとほぼ同等となる3㎥の試験空間にて、PM2.5半減時)
*2 北里環境科学センターによる試験結果(北生発2016_0088)に基づく。
*3自社試験結果に基づく。(1㎥の試験空間にて、ガスは60分、PM2.5は30分動作時)
*4 Institute of Energy and Environment Technology e.Vによる測定。
*5 自社試験結果に基づく。(1㎥の試験空間にて、PM2.5では30分、ガスでは60分動作後)
*6 Institute of Energy and Environment Technology e.V.による測定。
*7 PM2.5の数量を表す数値。判定レベルは中国の大気品質基準に準拠。
ロイヤル フィリップス(NYSE:PHG, AEX:PHI)は、人々の健康の向上にテクノロジーで貢献するヘルステック分野のリーディングカンパニーです。健康な生活、予防、診断、治療、ホームケアという一連のヘルスケアプロセスを通じて、先進的なテクノロジーと、医療従事者および消費者のインサイトを基に、人々の健康を改善し良好な結果をもたらすための包括的なソリューションを提供しています。主な事業領域は、画像診断、画像誘導治療、生体情報モニタ、ヘルスインフォマティックスのみならず、パーソナルヘルスや在宅医療まで、さまざまな領域に渡ります。フィリップス ヘルステック事業の2015年の売上高は168億ユーロ、オランダを拠点に全世界に69,000人の従業員を擁し、世界100ヵ国以上でビジネスを展開しています。フィリップスに関するニュースはこちらからご覧ください。(https://www.philips.com/newscenter/)
ルミレッズジャパン合同会社
オートモーティブ セールス&マーケティング アフターマーケットチーム
TEL: 03-3740-5153