EL ラインディスプレイ

BDL4765EL/11

EL ラインディスプレイ

BDL4765EL/11

24時間365日、あなたのビジネスとともに

最先端をいくコネクティビティと、コンテンツ管理システム、そしてランニングコストを最小限に抑えるリモート管理機能。この超薄型サイネージソリューションディスプレイ一つで、その全てを実現します。 さらに詳細をみる

この商品は販売を終了しました

EL ラインディスプレイ

24時間365日、あなたのビジネスとともに

最先端をいくコネクティビティと、コンテンツ管理システム、そしてランニングコストを最小限に抑えるリモート管理機能。この超薄型サイネージソリューションディスプレイ一つで、その全てを実現します。 さらに詳細をみる

24時間365日、あなたのビジネスとともに

最先端をいくコネクティビティと、コンテンツ管理システム、そしてランニングコストを最小限に抑えるリモート管理機能。この超薄型サイネージソリューションディスプレイ一つで、その全てを実現します。 さらに詳細をみる

この商品は販売を終了しました

EL ラインディスプレイ

24時間365日、あなたのビジネスとともに

最先端をいくコネクティビティと、コンテンツ管理システム、そしてランニングコストを最小限に抑えるリモート管理機能。この超薄型サイネージソリューションディスプレイ一つで、その全てを実現します。 さらに詳細をみる

24時間365日、あなたのビジネスとともに

進化を続けるフィリップスのSmart Collection

  • 47 インチ
  • エッジ型 LED バックライト
  • フル HD
SmartControlによるリモート管理

SmartControlによるリモート管理

SmartControlソフトウェアを使用すれば、RJ-45およびRS232Cを介してディスプレイのネットワークをリモート管理できます。特定のディスプレイに対する、解像度、明るさ、コントラスト、、ビデオウォールの調整、そしてネットワーク全体への設定の反映など、すべてのディスプレイ設定を簡単に調整できます。

SmartCMSでコンテンツ管理を自由に簡単に

SmartCMSでコンテンツ管理を自由に簡単に

フィリップスサイネージソリューションディスプレイ専用の自由で使いやすいコンテンツ管理システムで、デジタルサイネージコンテンツを管理できます。SmartCMSにより、24時間再生するコンテンツの作成とスケジュール管理が可能となります。ネットワークを作成して、コンテンツをデザインし、プレイリストをスケジュール登録するだけで、簡単にサイネージ運用ができます。

HTML5ブラウザ搭載でコンテンツをクラウド管理

HTML5ブラウザ搭載でコンテンツをクラウド管理

HTML5ブラウザの搭載によりコンテンツをクラウド管理できます。サイネージコンテンツをクラウド上でデザインした後に、ディスプレイにRJ-45インターネットケーブルを差し込むか、ディスプレイを専用のURLアドレスでクラウドに接続すれば、コンテンツをいつでも再生できます。

バックアップコンテンツを自動的に再生するフェイルオーバー機能

バックアップコンテンツを自動的に再生するフェイルオーバー機能

常にコンテンツを表示しておくことは、商用サイネージにとっては非常に重要なことです。フェイルオーバー機能は、万一メディアプレイヤー側に障害が発生した場合でも、365日いつでもバックアップコンテンツの再生を可能にします。事前にプライマリ入力とフェイルオーバー入力を選択しておくだけで、プライマリ入力に障害が発生した場合に、自動的にフェイルオーバー入力のバックアップコンテンツの再生を開始します。

SmartPlayerによりお好みのタイミングでコンテンツを再生

SmartPlayerによりお好みのタイミングでコンテンツを再生

お持ちの USB をコスト効率の高いデジタルサイネージデバイスに変えてみましょう。USB にお好きなコンテンツ(ビデオ、オーディオ、写真)を保存してディスプレイに差し込み、オンスクリーンメニューでプレイリストを作成してコンテンツをスケジュール設定するだけです。お気に入りのプレイリストをいつでもどこでも楽しめます。

電力消費を抑えるSmartPower

電力消費を抑えるSmartPower

バックライトの強度を抑制することにより、最大50%まで消費電力を抑えることができ、エネルギーコストを大幅に低減することが可能です。

24時間365日連続稼働対応

24時間365日連続稼働対応

常に動き続けるビジネス環境に対応するため、フィリップスのサイネージディスプレイは24時間365日連続稼動を前提として設計されています。耐久性に優れた部材を使用していますので、高い信頼性と長時間連続使用に耐えうる高品質を実現します。

画像を鮮やかに表示するフルHDサイズLED液晶ディスプレイ

フル点灯までの起動時間が短く、点灯後は安定した明るさを維持するホワイトLEDを搭載しています。LEDは減光の制御に優れ、高いコントラスト比を実現するほか、画面全体の明るさが均一なため、色の再現性にも優れています。また水銀が含まれておらず、リサイクルや廃棄処理が可能な環境に優しいデバイスです。

IPSワイドビューディスプレイが画像と色を正確に再現

フィリップスIPSディスプレイは、178/178度の超広視野角を実現し、縦表示モードでもあらゆる角度からディスプレイ画面が見えるようになっています。IPSディスプレイは、画像を鮮やかな色合いで細部までくっきりと再現しますので、特に色の正確性や一貫した明るさが求められる、プロ仕様のビデオウォールやメニューボードへの仕様に適しています。

OPSスロット(オプション)

OPS(Open Pluggable Specification)は、OPS互換メディアプレイヤーを接続できる業界標準スロットです。OPSスロットの搭載により必要なときにいつでもハードウェアのアップグレードや変更ができます。ディスプレイ単体で使用できるようになりますので、非常にシンプルな運用が可能となります。

ネットワーク接続によりコンテンツ共有が可能なDLNA準拠ディスプレイ

DLNA準拠のモバイルデバイスやメディアプレイヤーなどとディスプレイとの間で、簡単にコンテンツの共有や再生ができます。各機器をイーサネットケーブルで接続し、ローカルネットワーク内でコンテンツをリアルタイムで選択するだけで共有を開始できます。

技術仕様

  • 画像/表示

    画面対角サイズ(インチ)
    47  インチ
    画面対角サイズ(メートル法)
    119.3  cm
    パネル解像度
    1920 x 1080p
    最適分解能
    1920 x 1080(60Hz の場合)
    明るさ
    500  cd/m²
    コントラスト比(標準値)
    1400:1
    ダイナミックコントラスト比
    500,000:1
    縦横比
    16:9
    応答時間(標準値)
    12  ms
    表示色数
    10 億 7,370 万色
    表示角度(横方向)
    178  度
    表示角度(縦方向)
    178  度
    画像拡張
    • 3/2~2/2 モーションプルダウン
    • 3D コームフィルター
    • モーション補償インターレース解除
    • プログレッシブスキャン
    • 3D MA インターレース解除
    • ダイナミックコントラスト強調
  • アプリ対応

    ビデオ入力
    • DisplayPort(1.2)
    • HDMI(x2)
    • DVI-D
    • VGA(アナログ D-Sub)
    • USB
    • コンポーネント(BNC x3)
    • コンポジット(BNC)
    ビデオ出力
    • DisplayPort
    • DVI-I
    • VGA(アナログ D-Sub)
    オーディオ入力
    • オーディオ左/右(RCA)
    • 3.5 mm ジャック
    オーディオ出力
    • オーディオ左/右(RCA)
    • 外部スピーカーコネクター
    その他の接続端子
    OPS
    外部制御
    • RJ45
    • RS232C(入力/出力)2.5 mm ジャック
    • IR(入力/出力)3.5 mm ジャック
  • 対応解像度

    コンピューター形式
    • 1920 x 1200、60 Hz
    • 1920 x 1080、60 Hz
    • 1600 x 1200、60 Hz
    • 1440 x 900、60 Hz
    • 1366 x 768、60 Hz
    • 1360 x 768、60 Hz
    • 1280 x 1024、60 Hz
    • 1280 x 800、60 Hz
    • 1280 x 768、60 Hz
    • 1024 x 768、60 Hz
    • 800 x 600、60、72、75 Hz
    • 640 x 480、60、67、72、75 Hz
    ビデオ形式
    • 1080p、50、60 Hz
    • 1080i、50、60 Hz
    • 720p、50、60 Hz
    • 576i、50 Hz
    • 576p、50 Hz
    • 480p、60 Hz
    • 480i、60 Hz
  • 質量/寸法

    ベゼル幅
    9.9 mm
    セット幅
    1068.6  mm
    セット高さ
    612.8  mm
    セット奥行き
    54.9  mm
    本体重量
    18.2  kg
    VESA マウント
    400 x 400 mm
    スマートインサートマウント
    100 x 100 mm、100 x 200 mm
  • 利便性

    取付
    • 横表示
    • 縦表示
    タイルマトリックス
    最大 10 x 10
    キーボードコントロール
    • 非表示
    • ロック可能
    信号ループスルー
    • DVI
    • VGA
    • RS232
    • DisplayPort
    • IR ループスルー
    ネットワーク制御
    • RJ45
    • RS232
    • HDMI(1-Wire)
    • 1-Wire(HDMI-CEC)
    • カード OPS RS232
    省エネ機能
    SmartPower
    設置の為の便利機能:
    • スマートインサート
    • AC 出力
    スクリーンセーバー機能
    ピクセルシフト、低輝度
    その他の特長
    キャリングハンドル
  • 電源

    消費電力(通常動作時)
    85.51 W(EnergyStar 6.0 テスト方式)
    スタンバイ消費電力
    0.5 W 未満
    主電源
    100~240 VAC、50~60 Hz
  • 動作条件

    動作温度範囲
    5 ~ 35  ℃
    保管温度範囲
    -20~60  ℃
    相対湿度
    20~80  %
    MTBF
    60,000  時間
    高度
    0~3000 m
  • サウンド

    内蔵スピーカー
    10W x 10 W
  • マルチメディアアプリケーション

    USB 再生オーディオ
    • AAC
    • AIF
    • AIFF
    • ASF
    • LPCM
    • M3U
    • M4A
    • MP3
    • MP4
    • WAV
    • WMA
    USB 再生画像
    • BMP
    • GIF
    • JPEG
    • JPG
    USB 再生ビデオ
    • M2TS
    • M4V
    • MK3D
    • MKV
    • MP4
    • MPEG
    • MPG
    • MTS
    • TS
    • TTS
    • VOB
    • WMV
  • 付属

    付属アクセサリー
    • リモコン
    • リモコン用電池
    • AC 電源コード
    • RS232 ケーブル
    • VGA ケーブル
    • ユーザーマニュアル CD-ROM
    • クイックスタートガイド
    スタンド
    BM04642(オプション)
    オプションのアクセサリー
    • ColourCalibrationKit (CCK4602)
    • HDBaseT OPS レシーバー(CRD25)
  • その他

    画面の表示言語
    • 英語
    • フランス語
    • ドイツ語
    • スペイン語
    • ポーランド語
    • イタリア語
    • トルコ語
    • ロシア語
    • 簡体字中国語
    • 繁体字中国語
    • アラビア語
    • 日本語
    規制認可
    • CE
    • FCC、Class B
    • UL/cUL
    • CCC
    • C-Tick
    • RoHS
    • GOST
    • BSMI
    • CB
    • J-Moss
    • PSE
    • VCCI
    本体保証
    1 年間保証

製品の仕様

同梱物

  • リモコン
  • リモコン用電池
  • AC 電源コード
  • RS232 ケーブル
  • VGA ケーブル
  • ユーザーマニュアル CD-ROM
  • クイックスタートガイド
  • オプションのアクセサリー: ColourCalibrationKit (CCK4602)
  • オプションのアクセサリー: HDBaseT OPS レシーバー(CRD25)

おすすめの製品

最近閲覧した製品

レビュー

当社サイトを最適な状態で表示するには、最新バージョンの Microsoft Edge、Google Chrome、または Firefox をご利用ください。