当社が所有しているお客様の個人情報について、お客様が次のご請求(以下、「開示等のご請求」という)をされる場合は、以下に定める手続にしたがってご請求ください。
- 利用目的の通知
- 内容の開示
- 内容の訂正、追加もしくは一部削除
- 利用停止もしくは消去
- 第三者への提供の停止
当社が所有しているお客様の個人情報について、お客様が次のご請求(以下、「開示等のご請求」という)をされる場合は、以下に定める手続にしたがってご請求ください。
お客様からの開示等のご請求は、書面でのみ承っております。請求の内容に応じて、以下の請求書をダウンロードしていただき、所定の事項を全てご記入の上、添付書類とともに6.に記載された住所まで配達記録郵便にてお送りください。配達記録郵便の費用はお客様がご負担ください。
(1)個人情報の利用目的の通知または開示をご請求される場合は、「個人情報の開示等の請求」をご使用ください。
個人情報の内容の訂正、追加もしくは削除、個人情報の利用停止もしくは消去または第三者への提供の停止をご請求される場合は、「個人情報の訂正等の請求書」を使用ください。訂正等ご請求の際は、当社の保有する「どの個人情報」について「どのように訂正等するか」を、具体的にご指示ください。具体的にご指示いただかない場合、訂正等できません。
お客様から開示等のご請求をいただくに当たっては、お客様の個人情報の漏洩を防止するために、お客様ご本人を確認することのできる書類を提出していただきます。次のいずれかの書類の内1通を上記1.の書類とともにお送りください。
お客様は、開示等のご請求を代理人により行うこともできます。その場合には、次の書類を上記1.の書類とともにお送りください。
委任状にはお客様が捺印し、捺印された印鑑の印鑑登録票を添付してください。なお、代理人が法定代理人である場合には、委任状に代えて登記簿抄本など本人との関係が分る書類も併せてご提出ください。
お客様の個人情報の利用目的を通知しまたはその内容を開示するに当たっては、「個人情報の保護に関する法律」第30条第1項にもとづき、1件につき手数料800円(税込)をいただきます。1.の請求書とともに800円相当の郵便定額小為替を当社までお送りください。所定の手数料のお支払がない場合には、個人情報の利用目的の通知および内容の開示は行いません。また、ご請求いただいた個人情報を当社において特定できなかった場合、その他法令で認められた理由で当社が利用目的の通知または内容の開示を行わなかった場合でも、手数料の返却には応じることはできません。
なお、個人情報の内容の訂正、追加もしくは一部削除、個人情報の利用停止もしくは消去または第三者への提供の停止をご請求される場合は、手数料はいただきません。
ご送付いただく書類をまとめると以下のとおりとなります。
(1)ご本人がご請求される場合
(2)代理人を通じてご請求される場合
上記5.(1)の書類に加えて、次の書類をご送付ください。
開示等のご請求にともなってご送付いただいたお客様および代理人の方の個人情報は、当社が開示等の請求にお応えするのに必要な範囲でのみ利用いたします。
〒108-8507
東京都港区港南二丁目13番37号
株式会社フィリップス・ジャパン リスクマネジメント担当
フィリップス・レスピロニクス合同会社管理本部 コンプライアンス担当
以上
You are about to visit a Philips global content page
You are about to visit the Philips USA website.
You are about to visit a Philips global content page
You are about to visit the Philips USA website.